‘日々のできごと’ カテゴリーのアーカイブ
天然芝全面張替え
2025.1.25
昨年12月から、マツダスタジアムの天然芝の全面張替えが9年ぶりに行われている。
何かいい予感しかない、9年前は2016年、そう3連覇のはじまり
昨年の嫌な思いを一新するべく、いいスタートが切れそうです。
まだ、開幕まで3ヶ月もありますが、ただただ、待ちどうしいばかりです。
藤原義男
あと二日
2024.12.30
今年もあと二日
振り返れば、はじめてのコロナ感染があり、無理はできないと悟った一年でした。
まだやりたいこともあったのですが、無理せず、おしまいとします。
皆様もお体に気をつけて良い年越しができること願っています。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
有限会社藤原建設 常務 藤原義男
あと一ヶ月
2024.11.30
この日付けをみると、なんとなく寂しくなる
今年もあと一ヶ月、一年で一番の寂しさを感じてしまいます
おかげさまで忙しくさせていただいているので
ご迷惑をお掛けしている方には申し訳ございません
12月も引き続きがんがります
藤原義男
渾身の一振り
2024.10.27
日本シリーズ開幕
相変わらずソフトバンクが強い、でもベイスターズの爆発力のみが
わずかな希望か、9回の表がもったいないけど、それがベイスターズらしいかな。
ワールドシリーズも開幕、さっきの試合で大谷が亜脱臼とか、心配だけど
ニューヨークにはいかず、休んでほしい。6戦7戦代打での決勝打がありますよ
そんなことを思わせてくれる選手です。
藤原義男
見えてこなかった
2024.9.28
一か月前の予想が大外れ、こんなに勝てないとは
思っても見なかった状況に、言葉もありません。
11月3日の日本シリーズ終了まで楽しめると・・
ソフトバンクに6年前の借りを返せるかと・・残念です。
まだCSがあり可能性はありますが、無理に3位にならなくても
いいと思っています。
代わりにはなりませんが、大谷が絶好調でMLBのポストシーズンが
楽しみになってきました。
明日のデーゲームに行ってきます、優勝争いの真っ只中で優勝決定試合に
なるかとしれないと思い手に入れたチケット、来期に向けてのカープを
常廣を観てきます。 藤原義男
続 見えてきたもの
2024.8.31
プロ野球カープは、現状60勝48敗5分
ホームでの勝率が約6割ビジターでは約5割
残り30試合ホームマツダで18試合、ビジターで12試合をあてはめると
ホーム11勝6敗1分、ビジターは6勝6敗
合計77勝60敗6分、貯金17です
阪神は少し息切れ状態、巨人が先週思ったほど落ちない
巨人との一騎打ちでしょうか、やはりマツダでの直接対決6戦がポイントですね
藤原義男
見えてきたもの
2024.8.24
先週8/14の菊池の逆転サヨナラ3ランホームランで、いけるかも
一昨日8/22の逆転勝利で、確信に近いものを感じた優勝の二文字。
昨年の阪神が広島、広島が巨人という構図になりつつある。
昨年7月末に一時首位になった広島だが、8月以降伸び悩み失速、
9月の阪神戦7試合に望みをかけたが、2勝5敗と返り討ちに会う。
今年は巨人が7月後半に首位、しかし8月は苦戦
9月にマツダで6試合あるとしても・・・
というわけで、今年こそはと考えている、藤原義男です。
パリ五輪
2024.7.29
暑い夏がはじまった。今週・来週とずっと猛暑らしい。
パリオリンピック期間中ずっと寝苦しい夜が続くこととなる。
夜遅くまでテレビ観戦したいが、身体がついていかない。
気のせいか、アテネ・ロンドンのときはもっと見れた感覚がある。
スポーツを見ていると、勝者だろうが敗者だろうが感動がそこにある。
それを感じることが生きている証拠であり、喜びでもある。
毎日の悲喜こもごもが楽しみな日々がはじまった。
藤原義男
備えあれば患いなし
2024.6.22
今日やっと梅雨入りしたが、問題はこれからだ
昔のジトジトした梅雨ではなくて、最近は短期間で大雨が降るこれが怖い
いつどこで災害が起こるかわからない、毎年日本中のどこかで何かが起きている
ありきたりの事しか言えませんが、「備えあれば患いなし」ですね
藤原義男