十人十色

2011.7.16 人間ひとそれぞれいろいろな(職)人がいらしゃる。例えば、愛想がよく 人の話もよく聞くし

説明も上手、こんな人はお施主さんに心地よい印象をあたえる。建設業もサービス業だから最近はこういう

タイプのひとが増えてきているが、得てして仕事の精度・スピードで難があるケースがある。

昔かたぎの職人タイプの人も困るのだが、お施主さんにとってどちらがいいのだろうか?愛想が悪くても

仕事を完璧にする人、仕事はいまいちだけど愛想がよく施主と仲良くなれる人。

どちらがいいと思います?

コメントは受け付けていません。

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
最近のコメント
    アーカイブ