天下の悪法?

2019.5.25

自分で書いておいて「天下の悪法」とは何ぞや、

いろいろとご批判もありましょうが、消費増税に伴う軽減税率です。

事務手続きの多様化・適用商品の混乱、特に中小事業者には、ない方がよっぽどましだと思います。

消費者の立場になっても100で2円の違いに右往左往するなんてことしたくないし、まして

カード払いで安くなるなんて、高齢者や低所得者には関係ない。富裕層や手慣れた若者しか使わない。

本当にこの秋、消費税がアップするのか?選挙を絡めていまだ信用できない。

10%にするのは問題ないが、軽減税率だけはさっさとやめてほしいです。

藤原義男

 

 

コメントは受け付けていません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近のコメント
    アーカイブ